学校法人電子学園
【令和7年度】誰もがスポーツを楽しめる未来へ!
超人スポーツが創る「ちょっと先のおもしろい未来」の実現に向けた取り組み等
超人スポーツとは、テクノロジーと創造力を融合し、年齢・性別・障害・地域といった壁を越えてすべての人が楽しめる“未来型スポーツ”です。競技性とアート性をあわせ持ち、だれでも挑戦でき、だれでも魅せられる -そんな新しいスポーツのかたちを私たちは創り続けています。
私たち「超人スポーツプロジェクト」は、誰もが参加できるスポーツの実現に向け、全国各地でさまざまな取組を進めてきました。
【Spirit Overflow】“誰でも楽しめるスポーツ”が万博に登場!
身体的多様性を包摂するユニバーサル型スポーツ「Spirit Overflow(スピリット オーバーフロー)」が、2025年9月3日~8日の大阪・関西万博「Sports Future Lab」に出展されます!
Spirit Overflowはバイクベースのチーム戦ゲームです。身体状況や好みに応じてハンドバイクやストリートバイク等のインタフェイスを選択してデジタル空間にログインし、実際に身体を動かして競技する3v3の激しいテリトリーバトルです。
Spirit Overflowは、誰もが楽しめる本格的なeスポーツ体験と高強度のバイクワークアウト(足や腕で強く・速くこぐ時間(全力)と、ゆっくり回復する時間(休憩)を交互に繰り返し、短い時間で心拍数を上げて行うエクササイズ。)の融合を目指します。
競技は、誰もが一緒に動き・表現し・楽しめることを目指した設計になっており、超人スポーツプロジェクトのチャレンジを示すコンテンツです。
ぜひ、体験を通じて“未来のスポーツ”を感じてください!
🔗 SpiritOverflow公式ページ
📌 万博出展概要(スポーツ庁公式)
【SlideRift × パラダンス】表現の可能性がさらに広がる!
超人スポーツ「SlideRift(スライドリフト)」は、車いすに特殊な車輪である「オムニホイール」を利用し、床上を滑るようなドリフト走行等のテクニックで競い合う車いすレースです。これをパラダンスに応用する取り組みが、パラダンススポーツアンドアートジャパンやACCAC GLOBALとの連携のもとで進行中です。
現在は、2025年9月3日~6日開催の大阪・関西万博「Sports Future Lab」に向けて新たなダンスパフォーマンスの準備を進めており、連日リハーサルが行われています。
【地域連携×高校生×未来の競技空間】
超人スポーツプロジェクトは宮崎県小林市・秀峰高校と連携しています。現在は、現役高校生が3D制作ソフトを使った7つの世界観を持つサイバー競技フィールドを制作中です。
授業の一環として、超人スポーツのコンテンツ・技術・テキストを用いて取り組まれたこれらのフィールドは、審査を経て、2025年11月開催「ちょっと先のおもしろい未来」(公式サイト)にてSpirit Overflowのオンライン版に実装され、東京都港区と宮崎県小林市を遠隔で接続する競技空間として発表されます。
本事業は地域連携×教育×スポーツ×デジタルが融合したプロジェクトであり、次世代のルールメイカーやクリエイター育成にもつながっています。

小林市秀峰高校での授業風景
________________________________________
📍 公式HP https://superhuman-sports.org/
注目記事一覧
● 超人スポーツ × 企業
https://superhuman-sports.org/news/20250805130904
● 超人スポーツ × 大学
https://superhuman-sports.org/news/20250805113252
● 超人スポーツ × スポーツ団体
https://superhuman-sports.org/news/20250805155055
● 超人スポーツ × 自治体
https://superhuman-sports.org/news/20250805140012
各種SNSアカウントでも発信中!
体験会やパフォーマンスの舞台裏、未来に向けた開発の様子など、さまざまな視点から“スポーツの新しい可能性”をお届けしています。ぜひフォローしてください!
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCjge_QZyY3Rdbr
Facebook:https://www.facebook.com/SuperhumanSports#
Instagram:https://www.instagram.com/superhuman_sports_project/
X:https://x.com/s3_office
TIKTOK:https://www.tiktok.com/@chouspo
※Instagramは8/15以降情報配信開始予定です。
________________________________________
――テクノロジーと創造力によって、スポーツはさらに多様で自由になれる――
「超人スポーツ」は、誰もが楽しめる新たな競技文化をこれからも提案し続けます。
未来のパートナーや仲間となる皆さまとの出会いを楽しみにしています!
ご興味・ご関心をお持ちの方は、以下お問合せへお気軽にご連絡ください。
お問合せ
超人スポーツプロジェクト事務局
担当:安藤良一
メール:contact@superhuman-sports.org
窓口:https://superhuman-sports.org/contact